いつも、シューオブライフのブログをご覧頂き、まことにありがとうございます!
池尻大橋・くつ、バッグ修理お直しのライフスタイルショップ
THE SHOE OF LIFE(シューオブライフ)でございます!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
すっかり雨季を感じますね。
扉のない路面店のシューオブライフでは、
四季の移り変わりを肌で感じながら仕事をしています。
心地よいですね!
さて
そんなの日にご案内するお修理は、
ヒール巻のお直しです。
レディスのヒールは、プラスック製のヒールに革や布や合皮で巻いてあるものがほとんどです。
どうしても、その巻かれたヒールの革がめくれたりはがれたりしてしまいます。。
実は!
その革を新しく巻きなおすことが出来るんです!!
先日お預かりしたのは
MIUMIUのハイヒールで
素材は、デニム!!!
春らしくておしゃれです!
MIUMIUのハイヒールで
素材は、デニム!!!
春らしくておしゃれです!
今回お預かりした際には、
ヒール自体も折れていて
だいぶ、重症でした。。
そこで、新しいヒールに
たまたま、次シーズンのデザイン用に用意していた岡山デニムが
役に立ちました!!!(笑)
ヒールの角度を整えて、、
新しいデニムを巻いて、、、
じゃん!!!
綺麗に負けました!!
ネジで固定します。
どうでしょうか!?
まったく違和感なく、ヒールとデニム部をきれいに交換することが出来ました!
今回は、デニムでしたが、
例えば、違う色の革にしてしまうとか、
エナメルにしてしまうとか、
いろいろお好みによって
オーダーメイドでカスタムすることが可能な
楽しいお直しなのです!!
ぜひそんな状態のヒールがありましたらご相談くださいね☆
良い機会なので
過去の交換したヒール巻交換もご紹介します!
だいぶ、摩耗してます。。。
こちらはプレーンな黒いスムースレザーです。
巻きなおして、、、
仕上がりです!!
綺麗ですね~
さて、こちらは黒いエナメルのヒール巻革がめくれてしまっています。。
同じように、まずヒールをはずし、、
新しいエナメルを巻きます!
どうですか!?
新品みたいですね!!
スッキリ綺麗な仕上がりです。
私どもは、靴の製造もしておりますが、
こちらのような、オーダーメイドでのお直しやリメイクは、お直しならではの技術ですので、
大事にされていらっしゃる、革がめくれてしまったり、摩耗してしてしまったハイヒールがございましたら、新品のように気持ちよくお履き頂くために
シューオブライフでこちらの ぜひ!ヒール巻補修をご利用ください。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております☆
本日のお修理
ヒール巻交換・ヒール交換
ヒール巻交換¥3500円(税別)(両足)(もとのヒールに革を交換する補修)
ヒール交換¥4000円(税別)(両足)(破損状態のヒールを交換した上で巻革も交換)
所要時間:1週間~2週間程度(最短)
池尻大橋 くつ・バッグ修理の
ライフスタイルショップ
シューオブライフ
03-3467-8766
**************************************************************************************************************

別件ですが、以前メトロミニッツさんで、シューオブライフの取材を頂いたのですが、
いまだにお問い合わせを頂いておりますので、だいぶ遅い告知となりますが、
あわせてこちらもぜひご覧ください!
シューオブライフを知っていただけると思います!
シューオブライフを知っていただけると思います!