私たちシューオブライフは、地域で一番高い技術と綺麗な仕上がりを提供します。
それは、チェーン店とは違い、決して画一的な対応ではない、お一人お一人に対して、
そのお客様のライフスタイルを前提に考え、それぞれの靴やバックの状態を、
数あるお修理方法と修理パーツや素材から、最適なチョイスで最も良い状態に
修理・補修する、
チェーン店のような画一的なサービスとは違った、お一人お一人に親切で
きめ細かくご対応する、心の技術サービスなのです。
***************************************************************
そのお客様のライフスタイルを前提に考え、それぞれの靴やバックの状態を、
数あるお修理方法と修理パーツや素材から、最適なチョイスで最も良い状態に
修理・補修する、
チェーン店のような画一的なサービスとは違った、お一人お一人に親切で
きめ細かくご対応する、心の技術サービスなのです。
***************************************************************
こんにちわ!
いつもシューオブライフのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
池尻大橋・くつ、バッグ修理お直しのライフタイルショップ THE SHOE OF LIFE
(シューオブライフ)でございます。
さて、本日ご紹介しますお直しは、
くつのサイズ調整のお直しです。
ここ最近増えております、サイズ調整のお直し!
カカトが浮く。サイズが大きい。パカパカするなどなど、、、
合わないくつって気になりますよね、、
一日疲れますし、、
そんなお悩みを解消するべく、シューオブライフでは、さまざまなサイズ調整のための材料をご用意して、
お客様の足一人一人の合うように、サイズ調整をしています!
もちろん、2cm大きな靴をぴったりにするのは難しいと思います。。。
イメージとしては、80%フィットするシューズを出来るだけ履きやすくするために、
95%への履き心地にに向けて調整するといった加工です。
今回のブログでは、
いくつかのシューズで実例をお見せします!
まず!
パンプスは紐で結んだりできませんので、足にぴったり合わないと
どうしてもカカトがパカパカしやすいです。
95%への履き心地にに向けて調整するといった加工です。
今回のブログでは、
いくつかのシューズで実例をお見せします!
まず!
パンプスは紐で結んだりできませんので、足にぴったり合わないと
どうしてもカカトがパカパカしやすいです。
カカトがひっかかるように、
この様なパーツを張り、
その上から、
そして!
さらに
お客様が、
パラブーツのミカエルをお持ちになりました。
パラゴムのソールが特徴のパラブーツですが、
少々重い為、足にぴったり合わないと
どうしてもカカトがパカパカしやすいです。
パラゴムのソールが特徴のパラブーツですが、
少々重い為、足にぴったり合わないと
どうしてもカカトがパカパカしやすいです。
そこで
同じように
カカトがひっかかるように、
この様なパーツを張り、
その上から、
この様なレザーで覆い隠すリメイクがあります!
じゃん!
目立たないですよね!
しかも、レザーの裏を使うことで、
滑りにくくなり
パカパカしにくくなります!
こちらも!!
縫い目も目立たずに仕上がっています!!!
いかがでしょうか!?
価格と納期
カカト部スポンジ入れスベリ 3900円(両足)
7日程度
そして!
お次はヴィンテージパンプスです!
素敵ですね~
し・か・し
パカパカするそうです、、、

よく見ると!
なるほど!!
これは、全体的に大きく、お客様のアーチがしっかりしていて踏まずが浮いています。
そんな状態ではまず、このスポンジをインソール下に忍ばせて、
フィッティングを上げます。
そして、こちらはかかとの浮きを防止するためにかかと部に取り付けます。
こちらは、踏まず部をフィットさせるためのパッドです。
そして、今回はかかとのパッドを隠し、革を縫い付けることでさらにフィット感を増す
スベリ部の処置もほどこしました!(スポンジ入れスベリ)
こんな感じで、コンフォートシューズのインソールのようにリメイク!!
これで、パカパカしないようになり、100%ではないけれど、90%以上の履き心地で
だいぶ気持ちよく履けるようになったと、こちらのお客様は喜んでいただ来ました!
私どもの経験がお役にたってうれしいです!!ありがとうございます!
価格と納期
カカト部スポンジ入れスベリ 3900円(両足)
7日程度
そして!
そして、つづいて、バリーのパンプスがパカパカとゆるいというお客様が来店されました。
やはり!紐がないローファータイプです。。。。。
今回は、前にスポンジを入れるだけでフィットできそうな
軽度な状態です!
このように、前に厚みを調整したスポンジを入れて、
フィット感が増し、パカパカせずに履けるようになりました!!
そして!
ルブタン!
こちらも紐なしのバレエシューズのデザイン。
パカパカホイホイのデザインと言えます(笑)
価格前スポンジ調整 1500円(税抜)(両足)
納期:当日
まず、インソールを剥がし、
この中に、スポンジを入れ狭くして
きつくすることで、パカパカしないようにします。
大きさを整えて、
サイドも丁寧に加工します。
そして、綺麗に挿入し
綺麗に中敷を貼り直し、完成です。
これで、ピッタリと履いていただくことが可能です。
いかがでしたでしょうか?
価格:前スポンジ調整 1500円(税抜)(両足)
価格:前スポンジ調整 1500円(税抜)(両足)
納期:当日
大きくてパカパカ脱げる靴や小さくて履くのが痛い靴など
サイズ調整が可能な場合も多くありますので、
お悩みのくつがございましたら、ぜひお気軽に経験豊富なシューオブライフへご相談下さい!!
価格:前スポンジ調整 1500円(税抜)(両足)
納期:当日
皆様のご来店を心より、お待ちしております!!
そして!
スニーカー修理で、シューオブライオフ取材をしていただいています!
興味深いないようですので、ぜひご覧ください!!
********************************************
日経トレンディネットで、シューオブライフのスニーカー修理を取材頂き掲載されています!ぜひご覧ください^^
********************************************************************************************************
② GOODPRESSさんぇの取材で、
VANSにビブラムソールを貼るカスタムの事例です!!
大人気です!!
是非お試しください^^

VANSにビブラムソールを貼るカスタムの事例です!!
大人気です!!
是非お試しください^^
