いつもシューオブライフのブログをご覧いただきありがとうございます!
沢山の方にこのブログが届いてほしいという願いから、
あえてタイトルは、話し言葉のようなキャッチーな物言いにしてみました!
実はここ数年、スニーカーの修理のご依頼が急増しています。
シューオブライフでは様々なスニーカーを修理しておりますが、
最もご依頼が多いのは、New Blance(ニューバランスです)。
それは、ニューバランスが靴のように修理がしやすい仕様であることが理由の一つです。
もう一つは、修理するだけの意味がある製品の価格帯です。
また、同じものが買いにくいなどもあるかと思います。
そこで、朗報です!!
シューオブライフでは、Adidas Superstar(アディダス スーパースター)のカカト内側ライニングとカカト外側リフレクター部も修理が可能です!
Adidas Superstar(アディダス スーパースター)も、フランス製時代のものなど
今では買えない希少なものも多く存在します。
しかし、合成素材部の劣化は進みますので、
劣化し、履くのをあきらめていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、シューオブライフでは、果敢に
Adidas Superstar(アディダス スーパースター)の修理にチャレンジしております。
仕上がりもきれいです。
ぜひご依頼ください^^
耐用年数の長い本革に交換する修理です!
ロゴがないのも、ある意味物を大切にするというメッセージとして、
今の時代は逆にかっこいい状態なのではないでしょうか。
こちらのお客様は、カカトの内側ライニングに穴が開いてしまったのを、
セルフリペアで、直されていましたが、
カカトに当たり痛く履き心地が良くないという事で、
シューオブライフの技術で、足あたりが良く長持ちする鹿本革に交換の修理をいたしました!
本革使用で、高級感が出ます!
また、本革は合成素材のような劣化はしないので、長く履いて頂けます!!
いかがでしょうか?
高級感ありますね!!
Adidas Superstar(アディダス スーパースター)のカカト内側ライニングとカカト外側リフレクター部も修理は、ぜひシューオブライフにご依頼ください^^
シューオブライフでは、
修理を通して、
使い捨てのない『ものづくり』と『社会』を実現する
という会社理念を掲げています。
運営会社の株式会社エイチ・カツカワでは
国際認証B Corpを取得し、その理念のもと運営しています。
お気軽の修理一足が、地球環境への負荷低減にもつながっていますよ^_^
いかがでしたでしょうか?
私たちも大好きなNEW BALANCE(ニューバランス)を
修理店として限りなくリメイク修理し、半永久的に履いて頂きたいと思ってる
シューオブライフ(The Shoe of Life)です!!
NEW BALANCE(ニューバランス)のリメイク・修理は
経験豊富なシューオブライフ(The Shoe of Life)にご依頼ください!
The Shoe of Life
(シューオブライフ)
営業時間 10:30~19:30 (火曜日・水曜日定休)
お問合せ方法
●OFFICIAL LINEのチャット
(このブログの右側にLINEアイコンがあります。お友達追加してご質問ください)
●お問い合わせフォーム
(このブログの右側と一番下にお問い合わせフォームがあります。
写真添付でご質問ください)
●メール
(theshoeoflife@gmail.com)
●電話
03-3467-8766
●ご来店
お見積りは、無料です!
郵送でのご依頼も承っております!
お電話は、どうしても出られない時がございます。(一人運営につき)