こんにちわ!
The Shoe of Life(シューオブライフ)です。
今回のブログは、シューオブライフで人気の
NewBalance(ニューバランス)の修理メニュー・ランキングです!
直せるスニーカーの代表格NewBlance(ニューバランス)ですが、
シューオブライフには年間で非常に多数のお修理のご依頼を頂いています。
その中で、人気のある修理をご案内いたしますね^^
栄光の第一位は!!(1位から始めます笑)
new balance NB (ニューバランス)
のカカト内側の破れのお修理です!!
その様な状況で、毎日ニューバランスのカカト内側破れのお修理をしています!
ニューバランスのカカト内側の破れって修理が出来ないと思われている方が多くいらっしゃるのですが、
じつは直せることも多いのです!
シューオブライフでは、同じような期間で同じような穴が開かないように、
新たに交換する素材を本革(足あたりも良い高級鹿革)での交換修理を特におススメしています。
まず!こちら!
NB 2002Rです。
この様に摩耗し、穴が開いてしまっています。
そして、こちらは穴が小さいこともあり、
革パッチ加工修理で修理をしました!
見栄えも変わらず、好評です!
そして!
お次は!
NB1400です!
クラッシックスタイルがかっこいいですね。
こちらは、ライニング全体を鹿革でリメイクする修理をしました!
まず、もとのナイロンメッシュライニングをきれいに取り除きます。
そして、新たに鹿革を同じ形に切り抜き、
丁寧にNB本体に縫い合わせます。
きれいに折り返し、仕上がりました!
ライニングが鹿革になることで、高級感も出て好評なお修理です。
元のナイロンメッシュよりも摩耗に強く、長持ちするのでおススメのお修理です!
そして!
お次は、またNB 2002Rです!
こちらも人気のモデルで、ライニング修理のご依頼も多いモデルです!
もとのナイロンメッシュライニングをきれいに取り除きそ、新たに鹿革を同じ形に切り抜きます。
そのうえで丁寧にその鹿革をNB本体に縫い合わせます。
きれいに折り返し、仕上がりました!
ライニングが鹿革になることで、高級感も出て好評なお修理です。
元のナイロンメッシュよりも摩耗に強く、長持ちするのでおススメのお修理です!
そして!
お次は!
NB993です!
こちらも現代のクラシックと言える大人気のモデルで、
カカト内側ライニングの修理のご依頼も多いモデルとなります。
こちらも、仕上がりました!
ライニングが鹿革になることで、高級感も出て好評なお修理です。
元のナイロンメッシュよりも摩耗に強く、長持ちするのでおススメのお修理です!
お次も!
NB993です!
こちらも現代のクラシックと言える大人気のモデルで、
カカト内側ライニングの修理のご依頼も多いモデルとなります。
こちらは、鹿革ではなく新たにナイロンメッシュ素材で
お修理をいたしました。
お色もグレーにすることで、オリジナルと違和感のないお修理となります。
(鹿革よりも若干、お安い価格です。※お問い合わせください!)

いかがでしょうか?
メッシュでの交換も、オリジナルに近い感覚のお仕上がりで、おすすめです!
素材は、お好みでお選びいただけます!
さすが、人気修理メニューNo1!!!
シューオブライフではニューバランス(New Balance)を限界まで修理していく覚悟です!
ニューバランス(New Blance)のお修理はシューオブライフにぜひ
ご依頼ください^^
そして!!
第2位は!!
とくに増えているのがリフレクターのお修理です!
かかとのNBマークのある小さなパーツです!
バックチップとも言います。
ここ、劣化しますよね(泣)
なんでここだけ劣化するねん!
って、お気持ちよくわかります(笑)
そこで、シューオブライフでは、このような劣化をしない天然皮革で
リメイクの修理をしています。
ロゴは消えますが、天然皮革の素材感で高級感が出ます!
どうでしょうか!?
いいかんじですよね^^
もしこのような状態の場合には、ぜひシューオブライフにご依頼くださいね^^
ニューバランスのソール交換です!
加水分解したニューバランスのソールは、
VIBRAMソールに交換できます!!
加水分解していますね。。。
NB1500です。
私も大好きなモデルです!
このようにソールが加水分解した場合は、VIBRAMソールで
交換することが可能です。
じゃん!
このように!
きれいに交換できます^^
いかがでしょうか。
これでまた長く履いて頂けます。
どうしても加水分解するニューバランスのソール交換が
第3位でした!
ソールの種類はほかにも多数ご用意がございますので、
お気軽にLINEからご連絡ください^^
私がLINEで画像を交えつつ、ご案内させて頂きます!
NewBlance(ニューバランス)の人気修理メニュー・ランキングでした!
4位以降も、またブログでご紹介しますね^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シューオブライフでは、
修理を通して
使い捨てのない『社会』を実現する
という会社理念を掲げています。
運営会社の株式会社エイチ・カツカワでは
国際認証B Corpを取得し、その理念のもと運営しています。
お気軽の修理一足が、地球環境への負荷低減にもつながっていますよ^_^
私たちも大好きなNEW BALANCE(ニューバランス)を
修理店として限りなくリメイク修理し、半永久的に履いて頂きたいと思ってる
シューオブライフ(The Shoe of Life)です!!
NEW BALANCE(ニューバランス)のリメイク・修理は
経験豊富なシューオブライフ(The Shoe of Life)にご依頼ください!
The Shoe of Life
(シューオブライフ)
営業時間 10:30~19:30 (火曜日・水曜日定休)
お問合せ方法
●OFFICIAL LINEのチャット
(このブログの右側または下部にLINEアイコンがあります。お友達追加してご質問ください)
●お問い合わせフォーム
(このブログの右側とまたは下部にお問い合わせフォームがあります。
写真添付でご質問ください)
●メール
(theshoeoflife@gmail.com)
●電話