そのお客様のライフスタイルを前提に考え、それぞれの靴やバックの状態を、数ある
お修理方法と修理パーツや素材から、最適なチョイスで最も良い状態に修理・補修する、
チェーン店のような画一的なサービスとは違った、お一人お一人に親切できめ細かく対応
する心の技術サービスなのです。
*****************************************************************************
こんにちわ!
いつもシューオブライフのブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます!
THE SHOE OF LIFE(シューオブライフ)でございます。
さて、
さて、本日ご紹介しますのは、
お直し、補修の定番中の定番!
ラバーハーフソールです!!
それも、ご存知メゾン・マルタン・マルジェラ”(Maison Martin Margiela)
マルタンマルジェラの足袋デザインのシューズです!
しかも、最近発売されたメンズです!!
シューオブライフでは、修業時代も含めると15年以上、このマルタンマルジェラの足袋デザインの
ソールを貼ることや、カカト部の交換を続けてきましたので、
経験豊富ですので綺麗に仕上げる事が可能です!
ぜひシューオブライフにご相談ください!
とても素敵なデザインですね。
初めて、マルジェラのこの足袋デザインの修理をした時の緊張は忘れません。。
たぶん、もう15年位前です。
やはり指が割れた部分をきれいにするのは少し難しいです。
しかし!
そこは、百戦錬磨の技術できれいに仕上げまます!
今回は、カカト部分も、前に貼る同じソールで補強します!
カカトも同時に補強出来れば、尚、安心ですね。
今回使用するソールは、こちらのVIBRAM社SIMONソールです。
厚みもあり最も丈夫なラバーハーフソールだと思います!
VIBRAMのロゴの位置もいい感じの場所に配置して、
マルジェラのロゴも当然綺麗に残しています!
綺麗に仕上げます!
サイドも、シューズを傷つけないように配慮します!
カカト部も当然、このように綺麗にお直しが可能です!!
ソールの色は、多彩にございます!!
マルタンマルジェラのお修理は、
マルタンマルジェラの修理経験が豊富で安心のシューオブライフにご相談ください!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております^^
本日のお修理
ラバーハーフソール
価格:ミラーハーフソール 2300円(税別)
*ノーマルタイプは2000円
*ノーマルタイプは2000円
所要時間:60分(最短)ハーフラバー
シューオブライフ
営業時間 10:30~20:00 (水曜日定休)
theshoeoflife@gmail.com

*****************************************************************

そしてこちら!
03-3467-8766

そして!!こちらでは今話題のスニーカーカスタムで取材いただいた記事になります。
ぜひご覧ください!!
そしてこちら!
日経トレンディネットで、シューオブライフのスニーカー修理を取材頂き掲載されています!ぜひご覧ください^^
池尻大橋 くつ・バッグ修理
シューオブライフ
03-3467-8766







