こんにちわ!
本日ご紹介するのは、とくにお修理が増えているスニーカーのお修理です!
やはりお持ち込まれるスニーカーは、
addidasやnew balanceやNIKEなどが多いですね。
ですので、今回は最近よくご依頼いただく内側補修をご紹介します!
まずは!
アディダス スーパースター!
合成皮革の経年劣化の状態です。
スーパースターの(に限らず!)
カカト部のお修理は、経験豊富なシューオブライフにご相談下さい^^
アディダス スーパースター!
この部分ですよね、、
なぜ、アディダスのこの部分が
このように劣化しているかといいますと
原因は、素材なんです。
この部分、いわゆる合成皮革でできていて
石油由来出来ている素材なので、
このように割れてしまいます、、
シューオブライフでは
この部分のお修理に、天然皮革を使うことが多いです。
理由は、合成皮革の数倍長持ちするからです。
本革なのでやわらかく、足なじみもいいです!
じゃん!
マークはなくしましたが、、
ミニマム感でて逆にかっこいいと、お客様は喜んでいらしゃいました!
こtれは、リメイクですね!
内側も天然皮革で修理しました。
スポンジも入れ直したので、フカフカです!
カカト部のお修理は、経験豊富なシューオブライフにご相談下さい^^
そして!
また!
はい!こちら!
内側が破れています!
しかも合成皮革でカチカチです。
その破れた部分を
長持ちして柔らかく履き心地が良くなる
本革でお修理します!!
そして!
綺麗に縫い付けました!
サイドから見ても、
なかなかのお仕上がりです!!
スポンジも増して、
本革もふかふかです。
大事なスニーカーがよみがえる
このスニーカー滑りの
お修理はお勧めです!!
そして!
このお修理!
ニューバランスでもとてもご要望が多いんです。
MADE IN USAの998ですね!!
かっこいいです^^
しかし、カカト部の内側が摩耗により破けてしまっています。。
しかし!
今回、ご紹介する
スニーカースベリで修理が可能です!
こちら
↓

いかがですか?
出来るだけ、違和感なく修理しました。
レザーを使っているので、
もともとのメッシュより断然、丈夫になります!!
そして!
こちらは、白い革バージョン。
革の色によっても印象が変わります。
在庫状況によりますが、
合う革をご提案してますので
ご安心ください^^
白も清潔でいいですね~^^
そして!
こちら!
派手にかかとの内側が破れてしまっています。
そんなときは!
内側に革を縫って貼り付けるお修理があります!!
すべり交換と言いますが、この部分を革で補強することで
すべり交換と言いますが、この部分を革で補強することで
もともとの状態よりも丈夫になり、また何度も同じ修理が出来ます!
まず!
解体です!
悪いところを取り除く歯医者さんの様に、
ガガガガガッと取り除きます!
そこに
違和感のない色の本革を選び使用します!
本革なので、元々のナイロンおり丈夫で長持ちします!
大事なニューバランスはこのようなお修理をして長くご愛用頂きたいと思っております。
まず!
解体です!
悪いところを取り除く歯医者さんの様に、
ガガガガガッと取り除きます!
そこに
違和感のない色の本革を選び使用します!
本革なので、元々のナイロンおり丈夫で長持ちします!
いかがでしょうか?
違和感なさ過ぎてわかりませんか!?
綺麗に仕上りました!
本革は丈夫で長持ちします!
大事なニューバランスはこのようなお修理をして長くご愛用頂きたいと思っております。
ぜひご相談ください☆
〇 new balance NB (ニューバランス)の内側の補修 〇
代金: ショート 4000円~(税抜)
ロング 6000円~(両足)
納期:最短一週間
ついでに!!!!
底面の良く減るカカト部も修理ができます!
それは!
new balance NB (ニューバランス)のリフト補修です!!!
高価なスニーカでもヒールが削れるとどうしていいかわかりませんよね?!
そこで!!
そして!!!どうですか!?!
ゴムを装着し、仕上げました!!!
違和感なく綺麗に仕上がっています!!!
これであれば、普通の靴と同じように、この部分だけ何度も修理が可能になり、
大事なニューバランスを長くご愛用頂けるようになります!!
個人的にもすごくお勧めのお修理です。
ぜひお試しください!!
new balance NB (ニューバランス)のリフト部のお修理
代金: 2500円(税抜)(両足)
納期:最短30分
新品同様です!
こちらのお修理もぜひご相談下さい^^
ニューバランスのお修理は
経験豊富なシューオブライフにまずご相談くださいね!
池尻大橋 くつ・バッグ修理
シューオブライフ
営業時間 10:30~20:00 (水曜日定休)
お気軽にメール【theshoeoflife@gmail.com】でお問合せください。
お見積りは、無料です!
郵送でのご依頼も承っております!
お電話は、どうしても出られない時がございます。(一人運営につき)

*****************************************************************
ぜひご覧ください!!