こんにちわ!
いつもシューオブライフのブログをご覧いただき、ま誠にありがとうございます!
池尻大橋・くつ、バッグ修理お直しのライフタイルショップ THE SHOE OF LIFE(シューオブライフ)でございます。
さて!
本日ご紹介するのは、
TRICKER'S(トリッカーズ)を軽くする!!!
軽量化のためのビブラムソール・カスタムです。
トリッカーズのモンキーブーツ!
かっこいいですね
これからの季節に、活躍間違いないです。
秋冬はスニーカーではどうしてもかるいですからね、
もともとはがっちり、レザーソールです!
僕もブリティッシュのレザーソールは大好物です!
が、、
最近の気分としては、もうすこし軽く快適に履きた!!
というのが本音ではないでしょうか?
そこでさて!
本日ご紹介するのは、
軽くする!!!
軽量化のためのビブラムソール・カスタムです。
このようなビブラムソールでも軽量なソールがります。
私の、お勧めはこちら!ビブラム・トレトン!
ちょっとシャープでかっこいいですよね?
グッドイヤーのやぼったいクラシックシューズのソールを
このようにシャープにすることで
今っぽいカッコよいシューズに変身します!
履き心地も、軽くなりストレスなしです^^
そして!
こちら!
仕上げたてです!!
どうですか?
シャープでかっこいいですよね?
履き心地もすっごく楽になります。
絶対試してほしいんです!!!
レザーソールでおっくうではかなくなったレザーソールのシューズお持ちでしたら
絶対にお試しください!!
超オススメです^^
じゃん!
見違えました!
また10年間履いて頂けると思います^^
そして!さらに!
こちらのように元々は、イギリス製のゴムソール、リッジウェイが装着されていました。
他にはないイギリス製のリッジウェイ。かっこいいんです。
しかし、めちゃくちゃ重いんです!!!笑
お履きの方はご存知ですよね?この重さ(-_-;)
これだけ重いと、スニーカー慣れした足には過酷です。
そ・こ・で!!
このTRICKER'S(トリッカーズ)のようなグッドイヤーウェルテッド製法の本格靴を軽量化のためにビブラムオールソール交換をすることを強くおススメしています!
グッドイヤーウェルテッド製法のように、しっかししたつくりのシューズであればあるほど、ソールを軽量化した際のコンフォート化が著しいいのです。
しっかしした靴は、カウンターといわれるカカト部などの心材がしっかりしているため、足をしっかりホールドする事が出来ます。重い革そこでもしっかりカカトをホールドする品質ののシューズの底を軽量化するとその機能がさらに向上するんです!
ですから、しっかりした靴ほど、このようにソールを軽量化するカスタマイズをすると
とっても効果的なんです!!
今回、カスタマイズに使用したビブラムソールは
VIBRAM #2070トレントです。
上質なゴムスポンジで、摩耗と軽量さのバランスが抜群で
デザインもシュッとしててイケてます!!
これで、クラシックだったTRICKER'S(トリッカーズ)が、見た目も
履き心地もまさに現代にフィットするシューズに生まれ変わりました!!
こんなに履き心地が良く楽になるのかと驚かれること必至です!
楽に履けるようになりますよ!!
楽に履けるようになりますよ!!
ぜひ
TRICKER'S(トリッカーズ)軽量化のためのビブラムソール・カスタムを
シューオブライフにご相談ください!
私たちプロも心からオススメします!!
本日のお修理
軽量化のためのビブラムソール・カスタム
¥10000~(両足)(接着のみ)
納期:2週間程度~
まず、お気軽にご相談ください!
池尻大橋 くつ・バッグ修理の
ライフスタイルショップ
シューオブライフ
お電話は、どうしても出られない時がございます。(一人運営につき)

*************************************************************
ぜひご覧ください!!