こんにちわ!
いつもシューオブライフのブログをご覧いただき、まことにありがとうございます!
さて今日ご紹介するのは、REDWINGの靴底ソール修理
(部分的なものからリメイクまで~!!)
REDWINGの靴底って
嫌になるくらい減りますよね。。。
その都度、メーカーに靴底全交換頼むと
時間もかかったり、、
そこで、シューオブライフでは、部分修理もおすすめしています!
リフト部がだいぶ磨耗しています。。
REDWINGのソールは軽快で快適でよいのですが、
磨耗は気になりますよね。。
ソールの磨り減ったREDOWING(レッドウィング)は、
なんだか悲しいです。。。
かといってソール交換は大抵1か月かかり、1万円程度言われてしまいます。。。
そこで!!
部分修理が有効です!
それをコーナー修理と呼んでいます。
磨耗した部分に同素材同色の材料を継ぎ足し、
さて!!
綺麗に整えれば!
あの残念だった後姿も
かっこよくなりました!!
これはコーナーという修理で、価格は2000円~(税抜)で
最短30分程度で修理可能です!
いつもお手軽でこまめにメンテナンスが出来るので
REDWINGをいつもカッコ良く履きたい方にオススメの修理です!!
ぜひ!REDWING(レッドウィング)のコーナー修理を一度お試しください!!
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
REDWING(レッドウィング)コーナー修理 ¥2,000(税抜)(両足)
最短40分
そして!
部分修理も何度かかやり、
ソール全体を変えたいな、、
なんて場合も全交換が可能です!
同じ品質のソールにも交換できますし
気分を変えてリメイクで違うソールを付けて
自分だけのREDWINGにもできます!
今回はお客様の要望で、人気のVIBRAM100番ソール!で全交換します!!
REDWING(レッドウィング)は
グッドイヤーウェルテッドという靴の製法です!
耐久性に富み、ソール交換を前提とした製法で、長く履いていただけます!
そして、
気分も一新、
ビブラムの100番でゴツく、イメージを変えるカスタムです!
ヒールのカーブもこだわって
再現しています!
いかがですか?!(自信あり!)
そして!
見事に交換できました!
ぜひ!REDWING(レッドウィング)のオールソールを一度お試しください!!
気分を一新、ソールの種類を変えてイメージを変えるカスタムも可能です!
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
今回のお修理
REDWING(レッドウィング)オールソールVIBRAM100番
ビブラムソール交換10000円(税抜)+合成中板1500円+出し縫い2000円(両足)
合計13500円(税抜)(両足)
池尻大橋 くつ・バッグ修理の
ライフスタイルショップ
シューオブライフ
お電話は、どうしても出られない時がございます。(一人運営につき)
*****************************************************************
ぜひご覧ください!!