こんにちわ!
いつもシューオブライフのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
池尻大橋・くつ、バッグ修理お直しのライフタイルショップ
THE SHOE OF LIFE(シューオブライフ)でございます。
寒い日が続きますね!
皆様いかがおすごしでしょうか?
さて、今日は靴のヒールを低くするお修理。
このお問い合わせ、実はかなり多いです。
特に婦人靴は、いつも履いているヒールの高さより少し高いだけで違和感があるそうです。
女性の足は繊細です。。。
ヒールカットは極端なことを言えば作業的には、ヒール5cmでも6cmでも切ることはできます。
ですが、そうすると歩けなかったり、壊れやすくなったりするので、通常おすすめは1.5cm程度が限界とご説明しています。
上の写真こちらが、概ね、1.5cmカットした仕上がり写真です。
幸いもともとの靴のデザインで、ヒールが若干外側に開いているようなデザインなので、
1.5cmカットしても、ヒールが内側に入り込みすぎないで出来上がっています。
おそらく、地面に対して、垂直にまっすぐヒールが立ち上がるのが、
一番負担が靴に対する負担が少ないように思います。
これが、斜めに内側に入れば入るほど、カカトと、ヒールの境目が
外れやすくなってしまいます。
そして、こちらはご要望の多いロングブーツのヒールカットです。
今回は、それを1.5cm強みじかくカットしました!
デザイン的にもバランスを取り、ヒールが低くなったことで、
とても履きやすくなったとのお声をいただきました!!
当店、ヒールカットはカカトの料金+525円で行っております。。
上記ブーツですと、カカト1200円+ヒールカットカット500円=1700円+消費税で
加工が可能です。
カカトは、きったことのある方はわかると思いますが、1cm切るだけでかなり、感覚が違います。
1センチくらい切って次のゴムの交換の時にもう少しって言うのもありだと思います。
切ったら戻せないのでご注意くださいね!!
ちなみに、当店で使っているピンヒール用カカトのゴム。
厚さが厚いです。
ヒールカット是非ご相談ください!!
ヒールカット、15分程度。
カカトの交換だけならば5分程度で出来ますよ!
大橋バス停をご利用の方、池尻大橋駅ご利用のかた、お気軽にどうぞ!!
皆様のご来店、心よりお待ちしております☆
●今回のお直し●
ヒールカット
価格:1200円(税抜)+かかと修理にプラス500円(税抜)
池尻大橋 くつ・バッグ修理の
ライフスタイルショップ
シューオブライフ
03-3467-8766
theshoeoflife@gmail.com
**************************************************************************************************************

別件ですが、以前メトロミニッツさんで、シューオブライフの取材を頂いたのですが、
いまだにお問い合わせを頂いておりますので、だいぶ遅い告知となりますが、
あわせてこちらもぜひご覧ください!
シューオブライフを知っていただけると思います!
シューオブライフを知っていただけると思います!
●店舗スタッフ随時募集のお知らせ●
「THE SHOE OF LIFE」(シュー オブ ライフ)では、靴リペアスタッフを募集しています。
ご興味おありの方はお気軽にご連絡下さい。
皆様のご応募お待ちしております。
ご興味おありの方はお気軽にご連絡下さい。
皆様のご応募お待ちしております。
職種:靴・かばんのリペア業務・靴用品販売
仕事内容:店舗での靴・かばん修理業務・靴用品販売
①スタッフ ③アルバイト
仕事内容:店舗での靴・かばん修理業務・靴用品販売
①スタッフ ③アルバイト
給与:応相談
休暇:応相談 シフト勤務制 (夏季休暇、年末年始休暇あり)
待遇:雇用保険・労災保険加入
勤務地:池尻大橋
資格:
●靴修理店経験者 ●接客が好きな方 ●男女不問 ●明るく、笑顔のある方
●接客サービスが好きな方 ●バック・かばんなどミシンの修理ができる方も大歓迎
●弊社ブランドが好きな方
●連絡先 スタッフ募集係
info@hkatsukawafromtokyo.net
153-0044 東京都目黒区大橋2-22-4 増本ビル102株式会社エイチ・カツカワ
休暇:応相談 シフト勤務制 (夏季休暇、年末年始休暇あり)
待遇:雇用保険・労災保険加入
勤務地:池尻大橋
資格:
●靴修理店経験者 ●接客が好きな方 ●男女不問 ●明るく、笑顔のある方
●接客サービスが好きな方 ●バック・かばんなどミシンの修理ができる方も大歓迎
●弊社ブランドが好きな方
●連絡先 スタッフ募集係
info@hkatsukawafromtokyo.net
153-0044 東京都目黒区大橋2-22-4 増本ビル102株式会社エイチ・カツカワ
(まずはお気軽にご連絡下さい!)
*****************************************************************************************************************
●パートナー募集●
くつ・バッグ修理(リペア)店の店舗開発と業務向上のためのコンサルティングサービスを
承っております。またFC(フランチャイズ)のご相談も承っております。
そして、フットウェアとフットウェア周辺アイテムの企画デザインに関しましては、自社ブランドで有名百貨店、セレクトショップとのお取引をしております。
企画やOEMなども承っております。
どうぞお気軽にご相談ください。
●シュー オブ ライフについて●
シューオブライフは、日常生活におけるくつやバッグのお直しで丁寧で豊かなライフスタイルを提案する「くつとバッグお直しのライフスタイルショップ」です。
たとえ、大量生産をされたシューズであっても、それは履き慣れたお一人お一人にとって大事なパーソナルなシューズのはずです。
私たちは、お客様(生活者)の生活をイメージし、お一人お一人との対話から、
その履きなれた くつ や使い慣れた バッグ にとって、可能な限りベストな状態な補修・保全をご案内することを使命としています。
それら くつ や バッグ に使われる皮革という素材は、動物の皮膚です。
その動物の皮膚である天然皮革は、お手入れをすることでとても長く使用することが出来ます。
また、使う事によって良くなっていく素材は、天然皮革以外にはあり得ないかもしれません。
その様な天然皮革を身に付け、お手入れをし、丁寧に使用することは、この都市生活を物質的にも精神的にも満たしてくれるます。
ぜひ、お持ちのくつやバッグを持って、シューオブライフにお越しください。
くつ やバッグ のお直しを通して、生活に中に何か新しい発見が出来る事と思います。
どうぞ皆様のお越しを心からお待ち致しております。
企画やOEMなども承っております。
どうぞお気軽にご相談ください。
●シュー オブ ライフについて●
シューオブライフは、日常生活におけるくつやバッグのお直しで丁寧で豊かなライフスタイルを提案する「くつとバッグお直しのライフスタイルショップ」です。
たとえ、大量生産をされたシューズであっても、それは履き慣れたお一人お一人にとって大事なパーソナルなシューズのはずです。
私たちは、お客様(生活者)の生活をイメージし、お一人お一人との対話から、
その履きなれた くつ や使い慣れた バッグ にとって、可能な限りベストな状態な補修・保全をご案内することを使命としています。
それら くつ や バッグ に使われる皮革という素材は、動物の皮膚です。
その動物の皮膚である天然皮革は、お手入れをすることでとても長く使用することが出来ます。
また、使う事によって良くなっていく素材は、天然皮革以外にはあり得ないかもしれません。
その様な天然皮革を身に付け、お手入れをし、丁寧に使用することは、この都市生活を物質的にも精神的にも満たしてくれるます。
ぜひ、お持ちのくつやバッグを持って、シューオブライフにお越しください。
くつ やバッグ のお直しを通して、生活に中に何か新しい発見が出来る事と思います。
どうぞ皆様のお越しを心からお待ち致しております。