こんにちは!
246沿いにあります、池尻大橋の靴、かばんお直しの
THE SHOE OF LIFE(シューオブライフ)
でございます。
本日、ご紹介しますのは、スニーカーのお修理です。
今回、ご紹介するフェラガモなどのハイブランドスニーカーは、
上物(アッパー)は上質なレザーで長持ちしますが、
石油由来のゴムやスポンジで作られた底面の
どうしても、寿命が限られてしまいます。
まだ上物は大丈夫なのにもったいないですよね!
そこでシューオブライフでは、このようなスニーカーの
再生(リメイク)を行っています。
リメイクする底の素材も、出来るだけ長持ちするような素材を選んでします!
こちら!
フェラガモのスニーカーです。
ご持参いただいた女性は、履き心地が良く長年愛用されていたとのことです。
しかし、
石油由来の合成素材はこのような劣化をしてしまいます(スニーカー全般に言えます)
しかし!
上物(アッパー)は、さすがフェラガモ!
上質なレザーを使用していて、
靴のように何十年も履ける品質です!
問題は底だけ、、、
もったいないでいです、、、
そこで!!!
このような軽量かつ、品質の良いゴムスポンジソールで
再生をしましょう!!
そして!!
じゃん!
新しいソールを貼り、加工して仕上げました!!
新品同様です!!
サイドも白いスポンジを挟んで、デザイン性を上げたり、
つま先は、ゴムを貼り丈夫に加工修理をしました!
これで、新品の時よりも劣化しにくい底になりましたので、新品時同様に
長く履いていただけるようになりました。
どうしても減りやすいカカト部分だけも補修修理が出来るように仕上げています^^
ぜひ、底が劣化して壊れたハイブランドスニーカーは、
シューオブライフで再生リメイクをお試しください!!
ご満足いただけると思います!!
ご来店お待ちしております^^
〇今回のお直し〇
スニーカーコーナーソール再生リメイク
ソール部:14000円(両足)
つま先ゴム部:2000円(片足)
ソール部:14000円(両足)
つま先ゴム部:2000円(片足)
*靴の製法、状態、修理方法により多彩な方法と価格帯がございます。
最もベターなものをご案内いたしますので、まずご相談ください!
納期:3~4週間
最もベターなものをご案内いたしますので、まずご相談ください!
納期:3~4週間
そして!
最近最も多いスニーカーの修理はカカトの修理です。
こういったVANS、NIKE、CONVERSE
など、ほとんどのスニーカーのかかとはお直しできます。
このようにすり減ってしまった部分を
横の白の色に合わせて白い材料ですり減りをお直しします。
材料が付きやすいように機械で調整してから取り付けます!
取り付けて仕上げるとこのようになります。
横から見ても目立ちにくく配慮しております。
つい履きこんでしまい減りすぎてしまったものや穴が開いてしまったものも
こうやってお直しすることができます。
お気軽にお問合せくださいませ!
〇今回のお直し〇
婦人スニーカーコーナー修理 2000円(税抜)
紳士は2500円(税抜)となります。
納期
とても早ければ1時間程度、
混み具合により1日~数日いただく場合がございます。
そんな、スニーカー修理ですが!
OCEANSという雑誌で取材を頂きました!
やはり、とても要望が増えているようです。
スニーカー修理は、経験豊富なシューオブライフにご相談ください^^
そして、ぜひOCEANS最新情報号もご一読ください。
スニーカー特集で充実の内容になっています^^
皆様のご来店を心より、お待ちしております!!
池尻大橋 くつ・バッグ修理の
ライフスタイルショップ
シューオブライフ
お電話は、どうしても出られない時がございます。(一人運営につき)

*********************************************************